teeFive project  Service MENU
  • TOP
  • お問合せ・お申込み
  • teeFive公式ブログ
  • 映像音楽制作
  • DVDオーサリング, プレス
  • データ → XDCAM CM・番組搬入・局納品
  • HDCAM → XDCAM変換・CM 番組 TV局納品
  • テレビCMオンライン送稿
  • XDCAM プリント(CM)
  • CMプリント
  • ProRes・XDCAM・MP4 データ変換
  • 4K変換
  • 24P変換
  • 放送局・法人向け 映像アーカイブ(ODA)
  • DAT → データ変換
  • teeFive PRO Media Shop (XDCAM Discs)
  • 会社概要
  • お客様のご意見や評価など

お問合せ・ご注文・お見積はココをクリック!


■4KテレビCMの納品・テレビ局搬入
 については、こちら!


ブルーレイ bluray DVD オーサリング 映像変換 テープ変換 HDCAM デジベ エンコード 4K Grass Valley HQX Apple ProRes422
4K アップコン ダウンコン 4K変換 HDCAM 4K 60p  HDCAM-SR prores422 prores avid apple HDR SDR bt.709 bt.2020 bt.2100 dolby vision  hd10 hd10+ xavc class300 XAVC long 200
HDCAM撮影素材から4K 60P に変換した素材(Sony HDW-700A, 撮影地:渋谷スクラブル交差点、2000年撮影)

■素材, 完パケを 4K ProRes / 60P (59.94P)

アップ・ダウンコンバート 4K 変換

BS 4K局への 4K CM・ HDR 変換納品

4K アップコン ダウンコン 4K変換 HDCAM 4K 60p  HDCAM-SR prores422 prores avid apple HDR SDR bt.709 bt.2020 bt.2100 dolby vision  hd10 hd10+ xavc class300 XAVC long 200
TOSHIBA製 4Kモニター 43G20X (4K 60p HDR 表示可能)
4K素材QFHD(3840×2160)完パケの超高画質アップコン、ダウンコンが可能です。
SD→4K、HD→4Kアップ変換、4K→HD or SD(1920×1080)または、SD(720×480)フォーマットへリサイズします。
単純にスケール変更するものではありませんので、ナナメ線などジャギーは出ません。
また、フルスケーリングですので、文字などの歪はありません。
12bit色深度処理ですので、色のはみ出し、色情報の劣化はありません。
43G20Xモニターでは、4K素材QFHD(3840×2160)を忠実に60P表示(120Hz駆動)し、業務用モニター同様のD93, NR処理なしのフルQFHD表示で確認できます。 64軸の色座標軸を用い6,144項目の広色域復元データベースで復元することにより、パネルの最大色域まで拡大しています。
さらに、新たに広色域映像入力(ITU-R BT.2020)にも対応し、より自然で鮮やかな色再現が視聴できます。
※Sony 放送用4K送出デッキ再生確認済(PZW-4000、PWS-4400、4500)

■4K HDRについて(CM・PV 限定)

現在の色域は、HDCAMで撮影・編集されたものが、ほとんどですので、

HDの放送規格 ITU-R BT.709 から 4K-SDRで処理されます。

また、SD素材の色域は、ITU-R BT.601 ですが同様に処理されます。BS-4KなどのCM・番組納品は、 HDR必須ですので当社は、4K(Ultra HD)の放送規格 4K SDR, HLG での変換が可能となり、各メディアに対応した出力が可能です。

■当社の4K (QFHD) 変換のこだわり

4K アップコン ダウンコン 4K変換 HDCAM 4K 60p  HDCAM-SR prores422 prores avid apple HDR SDR bt.709 bt.2020 bt.2100 dolby vision  hd10 hd10+ xavc class300 XAVC long 200
画像をクリックすると拡大表示できます

弊社の4K変換技術は、他社とは違う変換アルゴリズムで、リアルタイムに処理します。ソフトウェアで処理を行わないので、確実に収録実時間内に変換が終わります。右の図では、HDCAMのオリジナルの素材と、4Kへアップコンした画質を比較しています。


・Aの部分では、色のはみ出しが最小限になっています。通常4Kにアップコンしますと、HDからでは、4倍に拡大していますが、これらは色のはみ出しやノイズも4倍に拡大されることになります。しかし、弊社では、映像信号を12G-SDI に統一して処理することにより、色ずれやノイズの拡大が無くなります。
・Bの部分では、当社独自のバイアスアルゴリズムで、赤色のにじみ、不自然なジャギーが、4Kアップコンでは適切に処理されます。
・Cの部分では、世界最高レベルのリアルタイムピクセルデインターレース・アルゴリズムを
用いているため、縦の解像度を保持し、潰れがちな細かい線まで復元処理されています。

 

4K アップコン ダウンコン 4K変換 HDCAM デジベ
画像をクリックすると拡大表示できます

SD素材から4Kへのアップコンは、実に18倍の拡大になりますが、破たんを最小限に抑えて4K変換します。左のカラーバーは、デジタルベータカム(デジベ)に収録されていたカラーバーを4K変換しましたが、色情報の欠損、はみ出し、階調表現(10bit)など、現在の最高技術で処理できています。

※BT.709

▼SD映像から4Kへのアップコンバート画質サンプル(BT.709)

4K アップコン ダウンコン 4K変換 HDCAM 4K 60p  HDCAM-SR prores422 prores avid apple HDR SDR bt.709 bt.2020 bt.2100 dolby vision  hd10 hd10+ xavc class300 XAVC long 200
クリックすると拡大表示されます

SD画質から4Kへのアップコン画質例です。リアルタイムに18倍に拡大しますが、破綻が最小になっています。

→→→→→→

4K アップコン ダウンコン 4K変換 HDCAM 4K 60p  HDCAM-SR prores422 prores avid apple HDR SDR bt.709 bt.2020 bt.2100 dolby vision  hd10 hd10+ xavc class300 XAVC long 200
画像をクリックすると拡大表示されます


[1] 4K UHD (3840×2160)アップコンバート対応表


注)上記表の一番下のHDR処理は、2021年に予定しております。

※CMは、60秒までです。

※放送局に納品する際は、別途メタデータ費用がかかります。

 なお、納品メディアは、HD・4Kともに、XDCAMディスクです。

※価格は、税別表記

※ここで言う、HDRとは(Hybrid Log Gamma)の事をさします。

※HDRアップコンバート処理を行わない色空間は、RT.709 or 601です。
※ProResは、422LTから422HQまで対応

※60Pは正確には、59.94P のことを指します。

※料金は、1本のテープに対し、1ファイルとなります。

 1本のテープに数分しか入ってない場合も、1本として計上されます。

※納期は、HDRあり、なしで、納期が変わります。

[1-1] 入稿・納品メディア(参考)

4K アップコン ダウンコン 4K変換 HDCAM 4K 60p  HDCAM-SR prores422 prores avid apple HDR SDR bt.709 bt.2020 bt.2100 dolby vision  hd10 hd10+ xavc class300 XAVC long 200
4Kの入稿・納品メディアは、3.5インチHDD推奨
4K アップコン ダウンコン 4K変換 HDCAM 4K 60p  HDCAM-SR prores422 prores avid apple HDR SDR bt.709 bt.2020 bt.2100 dolby vision  hd10 hd10+ xavc class300 XAVC long 200
4Kの入稿・納品メディアは、SSD推奨

<当社への入稿・お客さまへの納品メディア>

4Kは、HDの4倍以上のデータ量が必要なため、なるべく高速なHDDや、SSDが、

必要です。当社推奨メディアは、上記のような、3.5inchのSATAの

ハードディスク(HDD)、または、SSDです。

 

■お客さまへの納品メディアは、上記 写真左上のように、内蔵HDD(はだかのまま)を推奨しています。また、逆に当社への入稿も同様です。

■SSDが、一番理想ですが、右上のソニー業務用SSDを推奨。

4K QFHD(3840×2160)60P、ProRes・DNxHR データレート表

フォーマット 60分あたりの容量 データレート

4K(UHD) 

ProRes 422 LT 

413 GB   821 Mbps

4K(UHD) 

ProRes 422 

594 GB 1178 Mbps

4K(UHD)

ProRes 422 HQ

892 GB 1768 Mbps

4K(UHD)

Avid DNxHR HQX

787 GB 1750 Mbps

※受け側(出力先)は、ハードディスクなどで、お渡しします。
 当社で用意するか、お客様で用意されるかは、ご自由です。

 データレート表で、およその容量が分かるかと思います。ご検討ください。

 なお、ソニーオプティカル・ディスク・アーカイブ カートリッジ(ODC)による

絶対消えないデータ格納も可能です。

 

納期は、テープ本数や尺によりますが、素材尺が4時間以内なら、通常中2日後です。

4K アップコン ダウンコン 4K変換 HDCAM 4K 60p  HDCAM-SR prores422 prores avid apple HDR SDR bt.709 bt.2020 bt.2100 dolby vision  hd10 hd10+ xavc class300 XAVC long 200 ソニー ODA オプティカル・ディスク・アーカイブ オプティカルディスク optical disc archive
オプティカル・ディスク・アーカイブ(ODA) カートリッジ

Sony ODAカートリッジ 品番・容量と価格

ODA
カートリッジ
価格 ODA容量

4K

XAVC-I
600

4K XAVC-L

200

MPEG-HD422-L

50

ODC300RE

3,900-/本

300 GB 

 0.9時間 2.5時間 8.5時間

ODC600RE

7,300-/本

600 GB 

 1.9時間 5.5時間 18.5時間

ODC1200RE

14,500-/本

1200 GB

 3.9時間 11.5時間 38時間

 

※価格は税別です。

※アーカイブ化には、別途料金がかかります。

 また、お客様側に、ODAドライブ、カートリッジの読み出しができる

 Content Manager(CTM-1)が必要です。

※当社は、書換型(型番後ろがRE品番)を推奨。

アーカイブディスクは、元のデータと厳格に照合を行いますので、

納品に時間がかかります。

XAVC 4K 60P 放送局、デジタルサイネージ 納品 データレート表

フォーマット 60分あたりの容量 データレート
 4K(UHD) XAVC-I Class300
270 GB    600Mbps
(PWS-4400)
 4K(UHD) AVC H.264 100~300 GB 200~600Mbps
 (機種依存)
 4K(UHD) HEVC H.265  9~30 GB 15~50Mbps 
(機種依存)

放送局は、XAVC-I 納品、サイネージは、AVC, XAVC or HEVC となります。

※受け側(出力先)は、ハードディスクなどで、お渡しします。
 当社で用意するか、お客様で用意されるかは、ご自由です。

 データレート表で、およその容量が分かるかと思います。ご検討ください。

 

納期は、テープ本数や尺によりますが、素材尺が4時間以内なら、通常中2日後です。


[2] 4Kダウンコンバート 持込素材、受けテープ


4K アップコン ダウンコン 4K変換 HDCAM 4K 60p  HDCAM-SR prores422 prores avid apple HDR SDR bt.709 bt.2020 bt.2100 dolby vision  hd10 hd10+ xavc class300 XAVC long 200 映像変換 テープ変換 XDCAM HDCAM hdcamsr hdcam-sr Grass Valley HQX Apple final cut pro ProRes 422
<入稿フォーマット>
4Kサイズの Avid DNxHR HQX、Apple ProRes QuickTime

<ダウンコン出力フォーマット>
HDCAM-SR、HDCAM or デジタルベータカム
XDCAM(MPEG-HD422 L50)
Apple ProRes QuickTime
料金は、別途30分ごとに 20,000-(税別)です。
※特急料金(即日納品)は、+9,000-/本です。
納期は、テープ本数や尺によりますが、素材尺が4時間以内なら、通常中2日後です。

※テープ費別


ご不明な点は、お気軽に ご相談ください。

お問い合せフォーム

<お支払い方法>
・クレジットカード

・後払い請求書
・銀行振込

※分割払もカード会社によって可能

当社は適格請求書(インボイス)登録事業者
放送局さまをはじめ、代理店・制作会社さまが安心してお取引ができます。

※発注先の法人(当社のようなポスプロ)がインボイス登録事業者でないと、発注者に消費税が二重課税されます。


営業時間

10:00 ~ 20:00 
      月曜~土曜日

※特急の場合は、
日祝日・時間外受付も可能


Paid 掛け(後払い)対応中

※当社はフリーランス・個人事業主・大企業さままで幅広く後払い請求書に対応!

ペイパル|VISA,Mastercard,JCB,American Express,UnionPay,銀行
オンライン搬入 HDCAM HDCAM-SR XDCAM CM搬入 prores 変換 東京都「テレワーク東京ルール」実践企業 リモートワーク テレワーク リモート編集 リモートポスプロ ティーファブプロジェクト
東京都「テレワーク東京ルール」実践企業
1 税抜価格
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
会社概要|VISION|実績|設備概要|地図|映像企画制作 - ティーファイブプロジェクト|  Copyright©2007-2023teeFiveproject Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • TOP
  • お問合せ・お申込み
  • teeFive公式ブログ
    • テレビCM
    • データ形式など
    • ノンリニア編集
    • アーカイブ
    • Uマチック, D2, ベーカムなど
    • 配信系
    • 自然現象
    • 番組・イベントなど
    • IT系
    • ゲーム関連
    • VTR技術
    • JPPA・NABなど
    • VHS, Beta, 8mmなど
    • 芸能
    • オンライン入稿
    • XDCAM
    • 音響技術
  • 映像音楽制作
  • DVDオーサリング, プレス
    • DVD制作ガイド
  • データ → XDCAM CM・番組搬入・局納品
  • HDCAM → XDCAM変換・CM 番組 TV局納品
  • テレビCMオンライン送稿
  • XDCAM プリント(CM)
    • お支払に関して
  • CMプリント
  • ProRes・XDCAM・MP4 データ変換
  • 4K変換
  • 24P変換
  • 放送局・法人向け 映像アーカイブ(ODA)
  • DAT → データ変換
  • teeFive PRO Media Shop (XDCAM Discs)
    • Pro Video Camera
    • Pro Video Recorder
    • 計測機器
  • 会社概要
    • VISION
    • スマートポスプロ2030
    • 実績
    • 映像音響機器・設備概要
    • 特定商取引法に基づく表記
    • MAP
  • お客様のご意見や評価など
  • トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら
OK