teeFive project  Service MENU
  • TOP
  • お問合せ・お申込み
  • teeFive公式ブログ
  • 映像音楽制作
  • DVDオーサリング, プレス
  • データ → XDCAM CM・番組搬入・局納品
  • HDCAM → XDCAM変換・CM 番組 TV局納品
  • テレビCMオンライン送稿
  • XDCAM プリント(CM)
  • CMプリント
  • ProRes・XDCAM・MP4 データ変換
  • 4K変換
  • 24P変換
  • 放送局・法人向け 映像アーカイブ(ODA)
  • DAT → データ変換
  • teeFive PRO Media Shop (XDCAM Discs)
  • 会社概要
  • お客様のご意見や評価など
自然現象  ·  2020/03/11

テレビ・映像業界関係者向け COVID-19 の注意事項


スタッフやタレント、マネージャーなど、その撮影・編集スタジオに出入りする者は、健康チェック(体温を測る機械を用意すること)を行い、非接触体温計で計測する事。また、体調不良者を無理に働かせない事!(特にスタッフ)

<民放連:制作時の新型コロナウイルス感染予防対策の留意事項>--click


補足:タバコは、絶対に現場で吸わない事(野外・屋内問わず)
   編集スタジオなどは、喫煙コーナーがあるが、原則禁止。
→トイレや事務所に入る際、
       帰宅時、手を洗い、消毒すること
 (トイレは、手洗い・手の消毒の徹底をする)

<感染源となる三大要素>

・密 室(換気が無い)

・他人との物理共有(手すりなども入る)

・不衛生(特にトイレ)


★意外な盲点、局や代理店の入稿証での入館時、タッチ操作を行うとき、改札にあまり触れないようにする。
入稿証のストラップのカード入れは、消毒綿で毎日拭くようにすること!トイレ利用時も、背中側に回すようにする。
<ロケ時の注意点>
■基本的に、野外で行うロケは、換気が良いため、神経質になることは
 無いが、以下の点を留意したい。
・マイク利用者間で感染を広げます。音声・VE担当は、マイク用除菌剤で拭くこと。
 使用したマイクを、その都度、消毒すること。
・レンタル機材は、要注意。念のため、機材は、いろんなスタッフが触るので、無水エタノールで消毒
・ロケ弁の手配先に注意(ドラマ班に多い、バイキング形式は控える)
・ロケバスは、窓を数か所明けて運転すること。(完全密閉にしない)
・ADは、風呂に毎日入って顔や髪を丁寧に洗い落とす(家か、局のシャワー室を使い、銭湯は控える)
・筆記具などの使いまわしを控える
・タブレット画面の共有をしない
・ロケハンやロケ時も、最少人数にとどめる(マスク着用)
・マスクが品薄だが、使いまわしはしないこと。
・取材対象者や、タレントの扱いに細心の注意を払うこと(マネージャにも行動確認)
・メイク室などの密閉空間に要注意(医療用UV殺菌器など配置)
・過剰に軽食・お菓子などを提供しない。
・コーヒーメーカーが置いてあるスタジオが多いが、今の時期は、使用を控えること。
 (感染源の原因になる場合が多い)
<スタジオ運用>
・マイク利用者間で感染を広げます。音声・VE担当は、マイク用除菌剤で拭くこと。
 使用したマイクを、その都度、消毒すること。
・スタジオフロアは、美術か大道具と協力して床面をきれいに掃除しておくこと。
・音声、映像・カメラケーブルなど拭いておくこと。
・スタジオカメラは、良くさわる、電動ズームやスイッチ、ペデスタルなどを良く拭いておくこと。
 (インカムもマイクと同じですので、使いまわしする際、事前に消毒しておくこと)
・本番直前まで、大道具搬入口の換気をよくしておくこと。
・サブなどは、窓が無い場合が多いので、医療用UV殺菌器などを置いておく。
(当社で効果確認済)(ただし、精密機器のそばに置かない)
・サブ内の機材は、スイッチャーやミキサーなど物理的なスイッチ、タブレットでのタッチパネルなど、事前に拭いておくこと
(デリケートな機材が多いため、技術担当が行うこと)
 サブ内は、プラズマクラスターなどの空気清浄機を設置すること。
(当社で効果確認済)設置の際、音声系にノイズが載らないか、事前に確認。
 ※絶対に加湿機能は使わない事!
・メイク室・タレントクロークなどの密閉空間に要注意(医療用UV殺菌器、空気清浄機を配置)
・レッスン室などの密閉空間に要注意(医療用UV殺菌器、空気清浄機を配置)
 ※空気清浄機設置時は、絶対に加湿機能を使わない事!
・ロケ弁の手配先に注意(スタジオ長時間収録に多い、バイキング形式は控える)
<編集・MAスタジオ>
・カラオケや、ライブハウスなどと同じ密閉環境なので、なるべく窓があるスタジオは、換気をし、窓がないところは、医療用UV殺菌器などの空気清浄機を設置すること。
・スタッフや編集オペレーターは、徹夜作業が多く、免疫力が低下するため、編集・MAスタジオは、最少人数で行う事。
・エディターなどの過剰労働を避けること。
・コーヒーメーカーが置いてあるスタジオが多いが、今の時期は、使用を控えること。
(感染源の原因になる場合が多い)
・こまめな消毒を行う事。
 キーボードやスイッチャーなど手を触れる環境は、こまめに消毒液で拭くこと。
(拭くときに、スイッチャー類は、あまりつけすぎず、丁寧に扱うこと)
・ソファーなどは、毎回消毒すること。
・できれば、当社のような、非対面で実行できるような最新ワークフロー
 で行える所をオススメする。
・機材は、IPリモート運用推奨
<一般・その他>
・地下通路歩行禁止
・低層階は、なるべく階段を使用する。
・高層階のエレベーター利用時、階数のボタン操作は素手で触らない事。
(なるべく、綿棒などで間接的にタッチし、使用後は捨てる)
・人のiPhoneなどのスマホ画面をタッチしない
・公共施設のディスプレイタッチ型に触れない
・楽器(ピアノも同じ)キーボードを消毒して使用ならOK
・テレビリモコンなど他人が触れる機会の多いものは、自分のiPhoneから実行させること
・PCのキーボードは、消毒してから使用するか、自分専用のPCから実行すること
・ドアは、足や背中で開ける。(ドアノブに触らない)
・区の行政施設などの利用を控える(WEBで請求する)
・中規模以上病院は利用を控える
・銀行・コンビニATMの扱いに注意!
(タッチ操作は使用しないか、手袋をしてタッチペンで触り、財布に入れずに封筒を持参し、それに一旦入れて野外で現金をエタノール消毒)
・文具品などの貸し借り厳禁
・資格試験を控える
・地下鉄利用をなるべく控える
・バスを利用をなるべく控える
・タクシーに乗る際は、マスクをし窓を全開にすること。
 決済は、スマホで行うこと(現金でのやり取りは、控える)
・電子マネーは、数mm~1cm浮かせて認証させる(改札通過時も同じ)
※外出時は、マスクを装着
・火を通したものは、OK
・出前は人の手が大幅に入るレシピはを控える
・来客時、アルボナースや消毒液などで消毒させる(手と、スマホ画面)
・マスク着用義務
・打ち合わせは、FaceTimeなどを使用する
・現金交換禁止(キャッシュレス)
・名刺交換は、机に置き、交換。
 交換後、1時間放置(医療用UV殺菌器)
・相手のスマホ画面にタッチしない
・出前(デリバリー)は、限定店舗のみ
・セミナー参加をなるべく控える
 
 
※この注意事項は、国立感染症センターの情報を元に、当社が考えられる注意事項を、このテレビ業界の環境下を鑑み、整理したものです。
解説:ティーファイブプロジェクト(元JPPA正会員社)
tagPlaceholderカテゴリ: hdcam, XDCAM, CM, テレビCM入稿, CM制作, sony, 放送用, xml, メタデータ, CMメタデータ, 新型コロナウイルス, 制作の注意事項
お問い合せフォーム

<お支払い方法>
・クレジットカード

・後払い請求書
・銀行振込

※分割払もカード会社によって可能

当社は適格請求書(インボイス)登録事業者
放送局さまをはじめ、代理店・制作会社さまが安心してお取引ができます。

※発注先の法人(当社のようなポスプロ)がインボイス登録事業者でないと、発注者に消費税が二重課税されます。


営業時間

10:00 ~ 20:00 
      月曜~土曜日

※特急の場合は、
日祝日・時間外受付も可能


Paid 掛け(後払い)対応中

※当社はフリーランス・個人事業主・大企業さままで幅広く後払い請求書に対応!

ペイパル|VISA,Mastercard,JCB,American Express,UnionPay,銀行
オンライン搬入 HDCAM HDCAM-SR XDCAM CM搬入 prores 変換 東京都「テレワーク東京ルール」実践企業 リモートワーク テレワーク リモート編集 リモートポスプロ ティーファブプロジェクト
東京都「テレワーク東京ルール」実践企業
1 税抜価格
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
会社概要|VISION|実績|設備概要|地図|映像企画制作 - ティーファイブプロジェクト|  Copyright©2007-2023teeFiveproject Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • TOP
  • お問合せ・お申込み
  • teeFive公式ブログ
    • テレビCM
    • データ形式など
    • ノンリニア編集
    • アーカイブ
    • Uマチック, D2, ベーカムなど
    • 配信系
    • 自然現象
    • 番組・イベントなど
    • IT系
    • ゲーム関連
    • VTR技術
    • JPPA・NABなど
    • VHS, Beta, 8mmなど
    • 芸能
    • オンライン入稿
    • XDCAM
    • 音響技術
  • 映像音楽制作
  • DVDオーサリング, プレス
    • DVD制作ガイド
  • データ → XDCAM CM・番組搬入・局納品
  • HDCAM → XDCAM変換・CM 番組 TV局納品
  • テレビCMオンライン送稿
  • XDCAM プリント(CM)
    • お支払に関して
  • CMプリント
  • ProRes・XDCAM・MP4 データ変換
  • 4K変換
  • 24P変換
  • 放送局・法人向け 映像アーカイブ(ODA)
  • DAT → データ変換
  • teeFive PRO Media Shop (XDCAM Discs)
    • Pro Video Camera
    • Pro Video Recorder
    • 計測機器
  • 会社概要
    • VISION
    • スマートポスプロ2030
    • 実績
    • 映像音響機器・設備概要
    • 特定商取引法に基づく表記
    • MAP
  • お客様のご意見や評価など
  • トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら
OK