teeFive project  Service MENU
  • TOP
  • お問合せ・お申込み
  • teeFive公式ブログ
  • 映像音楽制作
  • DVDオーサリング, プレス
  • データ → XDCAM CM・番組搬入・局納品
  • HDCAM → XDCAM変換・CM 番組 TV局納品
  • テレビCMオンライン送稿
  • XDCAM プリント(CM)
  • CMプリント
  • Apple ProRes・MP4 データ変換
  • 4K変換
  • 24P変換
  • 放送局・法人向け 映像アーカイブ(ODA)
  • DAT → データ変換
  • teeFive PRO Media Shop (XDCAM Discs)
  • 会社概要
  • お客様のご意見や評価など

■代表取締役からご挨拶

★映像素材や完成原版は、著作権者の大切な財産です!


丹下尚義 小川尚義 正岡子規 十年の汗を道後のゆに洗へ 小川 太郎 秋山 好古「日本騎兵の父」と呼ばれ 秋山 真之 坂の上の雲 高浜虚子 河東碧梧桐 三並良 柳原極堂 太田正躬 内藤鳴雪 丹下 尚正(小川(丹下)尚義の兄) 番町小学校校長 木村 利武 松山市 初代 市長。現、愛媛銀行 頭取。 木村 芥舟 日米修好通商条約 福沢諭吉 木村 駿吉 現在のJRC(日本無線株式会社の創業者) 櫻井 鴎村 津田梅子と二人で津田塾大学を創設した人物
「YouTubeシルバークリエイターアワード」を公式受賞
当社は、2007年に東京都中野区で創立し、年間400タイトル以上の市販DVDやBlu-Ray Discを制作するオーサリング・プレスをメインにスタートしました。 また、放送局・法人様を対象とした過去の映像資産をデジタル変換し、メディア・アセットマネージメントシステム(MXFやProResも対応)まで構築するアーカイブ事業、テレビ局納品や、CM・番組オンライン入稿、民放局の取引実績を踏まえたスタジオ構築やコンサル、従来のCM、PVなどの映像制作、そして近年急速に進化を遂げている鉄道LCD広告・航空機内映像も行っています。 このような会社は日本にたくさんありますが、他社と弊社の圧倒的な違いは、代表が、放送番組・テレビCM・映画・楽曲の制作から技術まで全てにおいて携わった経験があるということ。 つまり制作からの要求も、技術からの要求も全て的確にお応えするできる射程範囲の広さにあります。また、研究30年におよぶ放送・映像+IT技術のずば抜けた効率の高さ、エラーミスの皆無および迅速な納品です。私たちは、このような礎を元に信頼・信用を獲得し、多くの方々へ映像と言う財産を確実にお届けできる役割を、今後もさらに果たしたいと願っております。

※お見積り・ご相談は、こちらから。 

当社は、中野区で 放送局へCM・番組搬入やDVD制作などのポスプロ業務を

初めてスタートさせた会社です。

 

 


塩見敦 しおみあつし 丹下尚義 小川尚義 正岡子規 十年の汗を道後のゆに洗へ 小川 太郎 秋山 好古「日本騎兵の父」と呼ばれ 秋山 真之 坂の上の雲 高浜虚子 河東碧梧桐 三並良 柳原極堂 太田正躬 内藤鳴雪 丹下 尚正(小川(丹下)尚義の兄) 番町小学校校長 木村 利武 松山市 初代 市長。現、愛媛銀行 頭取。 木村 芥舟 日米修好通商条約 福沢諭吉 木村 駿吉 現在のJRC(日本無線株式会社の創業者) 櫻井 鴎村 津田梅子と二人で津田塾大学を創設した人物
代表取締役 塩見 敦

弊社ホームページをご覧頂きありがとうございます。

会社経営に関わらず、次のことを実践するように心がけています。

 

人には守るべき道があるにも関わらず、風向きばかり気にして奢侈(しゃし)におごれば、家も我が身も亡ぼしてしまう。故に、富んでいる時も貧しき事を忘れず、慎み深い営みを怠らざる事は、長く富を保つ道である。また、貧しき時も勤勉を怠らないことは、貧乏から抜け出すただ一つの道である。


弊社代表取締役は、

愛媛県松山市生まれ

東京(千代田区四番町・渋谷区代々木)育ち

東海大学 通信工学部

放送テレビ業界 この道30年

前職は「株式会社ホリプロ」映像事業部 メディア一部

             ライツ事業部ライツ&コンテンツ部歴任

放送・制作技術・IP技術からエンタメの裏事情まで網羅!

 

 

<日本初>

■Apple Macintoshによる電子テロップ、3DCG

 AVID, Radius社など ノンリニア編集導入(1993年)

■VideoCDオーサリングシステム開発・制作(1995年)
■臨海副都心、ビデオオンデマンド(VOD)実用化実験(1996年)

 現、お台場のマンション全世帯へVOD導入。日本IBM社と協業。

■ホリプロNet-Tvを企画・開発・制作(2001年)

 特に双方向番組「Live de Chat」が、優香・綾瀬はるかなど登場で

 同時接続者数で、3万人越え!

 

 

<世界初>

■RealVideoサーバーによるライブでチャット配信開始(1997年)

 ニコニコ動画の先駆けを構築

 数々の先駆的な番組により、特に声優ゲーム生番組の配信により

 同時接続者数5000人を達成!(1998年では初)

 スポンサー:日経、ハウス食品、コナミ、伊藤忠、アスキーなど

■海外(グアム)よりインターネット生配信・現地ノンリニア編集・配信

『ホリプロタレントスカウトキャラバン '98』成功!(1998年では初)

■データ放送 ⇔ WEBサイト ⇔ テレビ番組連動企画(2000年で初)

 BS朝日『himico.tv』企画・開発・制作

 MC:石井竜也、 提供:日立製作所

 BS朝日、電通、日立製作所 との協業プロジェクト。


 

親戚は、

株式会社 三才ブックス社長・会長 [ 父方兄弟 ]

黄綬褒章受章者2名

 

先祖親族は、

・小川(丹下)尚義で、東京語を標準語に定めた人物。[ 母方曾祖父弟 ]

 台北帝国大学名誉教授。

 俳人である、正岡子規は 松山中学、一高、帝大の先輩にあたり、一高時代から

 交友ができた。尚義が帝大を卒業した1896年帰省前、子規と会い

「十年の汗を道後のゆに洗へ」の句を贈られた。

 

・小川 太郎で、尚義氏の長男。教育学者 [ 母方曾祖父従弟 ]

 神戸大学教授、日本福祉大学教授。

 

・秋山 好古(よしふる)[ 母方親族 ]

 「日本騎兵の父」と呼ばれ また、現在の日本国の高等教育の礎を作った人物。

・秋山 真之(さねゆき)[ 母方親族 ]

 秋山 好古の末の弟にあたる

 ※この秋山両兄弟は、NHKドラマの主人公として描かれた『坂の上の雲』の

 登場人物。 

 

俳人「正岡子規」「高浜虚子」「河東碧梧桐」「三並良」「柳原極堂」らは友人。

  「太田正躬(まさみ)」[ 母方親族 ] 

・中堀 貞五郎 [ 母方親族 ] 
 彼は、正岡子規の妹、正岡律の夫。その後、離縁している。
 東京大学理化学部物理工学専攻。
 その後、松山中学(現、松山東高等学校)で、理科の教師をしていた。
 漱石の小説『坊っちゃん』に出る「うらなり」のモデルでもあった。

 

・「内藤鳴雪」は俳人でもあるが、明治の文部省書記官などを担当。[ 母方親族 ] 

 

・丹下 尚正(小川(丹下)尚義の兄)[ 母方曾祖父従弟 ]

 第4代 番町小学校校長

 

・木村 利武 [ 母方曾祖父従弟 ]

 松山市 初代 市長。現、愛媛銀行 頭取。

 伊予鉄道 立ち上げに尽力。

 

・木村 芥舟(きむら かいしゅう) [ 母方曾祖父従弟 ]
 本名:喜毅(よしたけ)
 文政13年2月5日(1830年2月27日生まれ)
 今現在で判明している中で一番古い先祖
 日米修好通商条約で福沢諭吉と同行した人物
 現在の浜離宮の徳川家の旗本
 
・木村 駿吉 [ 母方曾祖父従弟 ]
 日本海軍初の無線技士(1903年に三六式無線電信機)
 現在のJRC(日本無線株式会社の創業者)
 
・櫻井 鴎村 [ 母方曾祖父従弟 ]
 本名:彦一郎(ひこいちろう)

 津田梅子と二人で津田塾大学を創設した人物

 

 

 <過去の出演番組>

・NHK教育(アナログCH-3)『おもいっきり中学時代』#0回

          (1984/12/29 全国放送)(1985/01/05 再放送)

 司会:兵藤ゆき、NHKアナウンサー

 学校放送教育番組枠で、本放送の1クール前の実験として

 パイロット版(#0回)が制作された。(30分番組)

 当時、渋谷区立代々木中学校の放送委員長であった社長が、

 NHKに出入りしていた顧問の先生とともに、同級生10名ほどを引率して

 同級生と一緒に出演した幻の番組である。テーマは「電話」だった。

 代々木中学校からNHK渋谷までは徒歩10分ほどの距離。

 話が急に決まったこともあり、渋谷区の近隣中学に

 出演依頼が来たと聞いている。上原中学の生徒も一緒に出演していた。

 

 

 

母校のマスコミ会は、電通会長、テレ朝会長、CX役員など、

総勢約400名。

 

偉大なる先祖が、

貧困国であった日本の歴史を変えたことに敬意を表し、

祖先が歩んだ道を学び、それに恥じない生き方を遂行していくことが、
天命であると確信しております。

 

 


株式会社ティーファイブプロジェクトの絶対的な理念と、社会とのかかわり方

・社は、常に公正公平に努め、正義を貫き世の規範となる社像を目指す

・社は、多面的多様的な様相を、個性の伸長と共に心理の追及を行う

・社は、公徳心、社会正義、愛国精神を醸成し、国際貢献に役立てる

・社は、公平な放送を支えるための社会秩序を保善する判断力や実践力を育て、実行する

・社は、あまねく国民に情報を周知させるために、適切な方法論に於いてテレビ免許事業社を愛し、選民的立場で社会秩序の下、積極性のある社会参画を行う

・社は、地球および宇宙的事象について常に監視意欲を持ち「深化」と「統一」「補充」の精神で多角的にとらえる力を持ち、経営を支える力と畏敬の念を抱き活躍する事を誓う


当社の深化の達成度と目標 

★スタッフは代表含め、映像音響処理技術者資格認定試験に9割以上で合格した者のみ実務に携わる社内体制

★クライアントの素朴な疑問に即対応
★安心・確実・月産20タイトル(商用)以上の実績

★放送局へのCM・番組納品数、月に15番組、20 CMが証明
★映像メディアの幅広い活用で世界に貢献

★世界で最も使用されているフジテレビ様のXDCAM運用のノウハウ

★全世界で圧倒的な使用率を誇るP2HD, ProRes, HQX, DNxHD, AS-11etc, 変換など柔軟に対応。
★全ての制作ワークフローにNHKのワークフローと同じP2HD(テープ全廃)使用により無駄なメンテ経費ゼロ&無駄なゴミゼロかつリユースなためエコ
★健全経営

 

映像=お金に換えられない財産です。瞬間瞬間のシーンは撮影していない限り、二度と返ってきません。故に記録され制作された映像は、お金に換えられない貴重な財産です。 弊社では、常に上記のことを心がけ、お客様に直に接することで貴重な財産である映像をお預かりし、映像に関する問題を地道に解決して行こうと思っております。会社創立から14年目ですが、気を緩めず邁進していく所存でございます。何卒今後とも宜しくお願いいたします。

 

 

  • VISION
  • スマートポスプロ2030
  • 実績
  • 映像音響機器・設備概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • MAP
お問い合せフォーム

<お支払い方法>
・クレジットカード

・後払い請求書
・銀行振込

※分割払もカード会社によって可能

営業時間

10:00 ~ 20:00 
      月曜~土曜日

※特急の場合は、
日祝日・時間外受付も可能


Paid 掛け(後払い)対応中

※当社はフリーランス・個人事業主・大企業さままで幅広く後払い請求書に対応!

ペイパル|VISA,Mastercard,JCB,American Express,UnionPay,銀行
オンライン搬入 HDCAM HDCAM-SR XDCAM CM搬入 prores 変換 東京都「テレワーク東京ルール」実践企業 リモートワーク テレワーク リモート編集 リモートポスプロ ティーファブプロジェクト
東京都「テレワーク東京ルール」実践企業
1 税抜価格
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
会社概要|VISION|実績|設備概要|地図|映像企画制作 - ティーファイブプロジェクト|  Copyright©2007-2023teeFiveproject Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • TOP
  • お問合せ・お申込み
  • teeFive公式ブログ
    • テレビCM
    • データ形式など
    • ノンリニア編集
    • アーカイブ
    • Uマチック, D2, ベーカムなど
    • 配信系
    • 自然現象
    • 番組・イベントなど
    • IT系
    • ゲーム関連
    • VTR技術
    • JPPA・NABなど
    • VHS, Beta, 8mmなど
    • 芸能
    • オンライン入稿
    • XDCAM
    • 音響技術
  • 映像音楽制作
  • DVDオーサリング, プレス
    • DVD制作ガイド
  • データ → XDCAM CM・番組搬入・局納品
  • HDCAM → XDCAM変換・CM 番組 TV局納品
  • テレビCMオンライン送稿
  • XDCAM プリント(CM)
    • お支払に関して
  • CMプリント
  • Apple ProRes・MP4 データ変換
  • 4K変換
  • 24P変換
  • 放送局・法人向け 映像アーカイブ(ODA)
  • DAT → データ変換
  • teeFive PRO Media Shop (XDCAM Discs)
    • Pro Video Camera
    • Pro Video Recorder
    • 計測機器
  • 会社概要
    • VISION
    • スマートポスプロ2030
    • 実績
    • 映像音響機器・設備概要
    • 特定商取引法に基づく表記
    • MAP
  • お客様のご意見や評価など
  • トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は こちら
OK