XDCAM、HDCAM SR, 24PsF (24P) に変換する
最大のメリット。
それは、24PsF マスターを作っておけば、世界のあらゆるフォーマットに変換する際、PALやNTSCなど気にせず、各国に高画質のまま 番販・配給できること! です。
また 29.97P(30PsF)も可能で、24PsFから30PsFのフレームレート変換も可能です。
放送用コンバーターを使用しますので、音声ずれ、TCずれもありませんので、正確にコンバートします! 特にHDCAM-SRは、1000回コピーしても劣化しない非圧縮に近い特性を持ち、ハリウッドなどの映画やアニメのマスター作成に使われています。また、XDCAMは、HDCAMなどのテープの次機種としての規格で、1度マスターを作成すれば、何度コピーしても無劣化です。
また、HDCAM-SRで、RGB
4:4:4サンプリング記録されたSR素材を再生して、YPbPr 4:2:2の正確な放送信号に変換して出力することが可能。
弊社のプログレッシブ(i/p)変換技術は、他社とは異なった超高画質変換アルゴリズムで、リアルタイムに処理します。これは、4K技術で培われたもので、かつ、ソフトウェアで処理を行わないので、確実に収録実時間内に変換が終わります。
また、当社のワークフローは、全てフルHD以上の4:2:2(10bit)色深度ですので、色相の誤変換やマッハバンドなどが全くでず、440Mbpsで処理されます。カラースペースは、ITU-R REC.709または、ITU-R BT.2020 です。
詳しくは、詳細なお見積を発行しますので、ご連絡ください。
★マークは、HDCAMテープから、XDCAMディスクへの変換です。
※上映用は24.00P。放送用またはDVD・BDマスターの場合は23.98Pです。
※フレームレート変換例としては、24P→30PsF変換など。
※HDCAM-SRで、映画・ドラマやアニメなどのRGB 4:4:4サンプリング記録されたHDCAM-SR素材を再生して、YPbPr
4:2:2サンプリング映像信号に変換可能です。もちろん1080/23.98PsFなどのマルチフレームレート対応です。
※料金は、1本のテープに対し、1ファイルとなります。
1本のテープに数分しか入ってない場合も、1本として計上されます。
※HDCAM(24PsF)記録されているテープ同士のダビング(プリント)も
可能です。その場合、@5,000-/本です。(テープ費除く・税別送料別)
※価格は、税別表記